エセモデラーへの道
L.E.D.ミラージュ編

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最終日

7日目



む、7日目。

今回、意外と時間かかっています。

さて、今日は脚部とベイルの紅い部分や、その他細かい部分をちまっと塗っていきます。

まず頭部内部のファティマコクピットをシルバー→クリアーレッドの順で塗り重ね、首の筋にあたる部分をミディアムブルーに塗り終了。

次にベイル裏の緑の部分をクリアーグリーンで塗ります。


さてここから紅い部分の着色に変わります。

まず、スネ、フトモモ、ベイルの着色部分以外を保護するため、マスキングテープで多います。


マスキングテープで覆ったパーツ

そして、よくリティーディングしたクリアーレッドを吹き付けます。

これも数回に分けて重ね吹きします。


吹き終わったパーツ

さて終ったら、パーツのマスキングテープを剥がします。


テープを剥がしたパーツ

よく余分な部分にはみ出ていないか調べ、はみ出ていたら綿棒や筆に溶剤をつけ落します。

出来たらコート用クリアーを吹き、脚部の黒いラインを塗ります。

失敗しても言いように、エナメル塗料のブラックを使います。

はみ出したら筆と綿棒に溶剤をつけ落とすを繰り返します。

そして乾いたら、クリアーでコート。


さて、次にパーツを組み立て、コート剤をかけて今日は終わりです。


ここまでで完成したパーツ

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 最終日